KATO Nゲージスタートガイド
写真:川崎大輔 JR東日本商品化許諾申請中 製品化協力:アタゴール
夢空間
Yume-Kukan
<夢空間>は、近未来の新たな寝台特急のあり方を目指して平成元年(1989)3月に登場した豪華客車です。1両1両が異なる製造所・有名百貨店によってデザインされ、そのラグジュアリーで特別な姿は今なお多くの鉄道ファンの記憶に残っています。
KATOでは、日本の寝台列車の歴史を語る上で欠かせないこの<夢空間>をHOゲージで製品化。HOゲージだからこそ実現できる加工技術や表現を駆使し、実車の持つ豪華なインテリアの魅力も余すところなく再現いたします。
夢空間ものがたり
北斗星の成功、描かれた夢
JR発足後の昭和63年(1988)3月、青函トンネル開通にあわせて寝台特急「北斗星」が登場しました。東京と北海道が1つの列車で結ばれ、さらに個室寝台や食堂車、ロビーカーといった設備を持つ豪華寝台列車は大きな話題を呼び、「北斗星」は瞬く間にJR東日本の花形列車となりました。世間の好景気も相まって、JR東日本では新規車両製造の機運が高まりました。「北斗星」用車両は、JR東日本発足からわずか1年半たらずの間に従来車両の改造で製作されましたが、今度は一から存分に腕を振るって新造車両を作りたい、という夢が描かれたのです。
時を同じくして、平成元年(1989)は「みなとみらい」と名付けられた横浜港内で「横浜博覧会(略称:YES ’89)」と呼ばれるイベントの開催が予定されていました。JR東日本はそこで「近未来の寝台列車」を出展することが決まり、いよいよ‟展示物”としての24系25形900番台が製造されることになりました。
夢を、かたちに
<夢空間>は、JR化後唯一の完全新製された24系客車でありながら、展示物としてのデビューを果たすという極めて稀な出自をもって誕生しました。当初は素材や造形に自由度が増すモックアップでという案もありましたが、「夢の列車」が実際にJRの線路を走るということが重視され、半年間の展示の後は、人気の高い「北斗星」へ投入することを前提として車両設計を着手しました。
実際の線路での走行を考慮し、走行系機器や電気回路といった基本構造は24系25形と共通化しながらも、シティホテル並みの設備を持つA個室「デラックススリーパー」、乗客の交流や憩いの場となる「ラウンジカー」、最後尾の展望を楽しむレストラン「ダイニングカー」3両の車種構成に決定しました。
新たな寝台特急、夢の列車というコンセプトに相応しく、3両はそれぞれ異なる製造所に発注、内装デザインもそれぞれ異なる有名百貨店が担当することになりました。ピアノやバーカウンター、アールヌーヴォー風のデザインやステンドグラスなど、最上級のしつらえが用意されました。ちょうど前年の昭和63年(1988)には、世界的に有名な豪華列車である<オリエントエクスプレス>がパリから大陸を越え日本への上陸をはたし、夢空間の内装デザインにも影響を与えたとも言われています。
夢が、動き出す
残念ながら諸事情により、横浜博覧会の会場内での展示は実現しませんでしたが、新造された3両の24系25形客車は、同時期に桜木町の駅前広場で開催のイベント「夢空間’89」で展示されることになりました。会場には仮設のプラットホームが設置され、各車両が見学でき、ダイニングカーは実際にレストランとして営業されました。この時のイベント名から、この3両の24系客車が<夢空間>と呼ばれるようになりました。
「夢空間’89」展示後初の営業運転は同年10月の「世界鉄道会議」の来賓を乗せる団体臨時列車でした。平成3年(1991)には、一般の臨時列車(「北斗星トマムスキー」)としての営業運転も開始。以降「北斗星」への連結を中心に、観光やスキーシーズンの首都圏~北海道での運行を担いながら、時には山陰や九州などにも顔を出し、平成20年(2008)の引退まで多くのファンや旅行者からの人気を博しました。
ー思い出の<夢空間>ー
趣味を広げる鉄道アプリ「Rail-Navi」を通じて皆さまから頂いた夢空間の“思い出写真”をご紹介します。
<61レ様>
写真:61レ
写真:61レ
写真:61レ
▲高崎線を走る<夢空間>
<ma-kn2様>
写真:ma-kn2
写真:ma-kn2
写真:ma-kn2
▲山陽本線を走る<夢空間>
<かずけん様>
写真:かずけん
写真:かずけん
▲カニ24 100番台を連結した<夢空間>
まだまだ皆さまからご投稿いただいた素敵なお写真は、Rail-Naviアプリよりご覧いただけます。
九州にやってきた<夢空間>
Photo:YJ3618
Photo:YJ3618
好評発売中
24系<夢空間>3両セット
3-522
¥49,500(税込)
ー各車紹介ー
オシ25 901
「ダイニングカー」のオシ25 901は、製造を東急車両が、内装デザインを東急百貨店が担当しました。大きな展望窓を持つ定員18名の食堂車で、中央部には4人用個室も兼ね備えています。編成最後尾に連結することを前提としているため、後位側車端部にダイニングルームを配置しています。食堂車内での人の通り抜けをなくすことで、よりゆったりとした空間の中、フレンチのフルコース料理が振舞われました。中央部の4人用個室では、プライベートな空間で食事が出来るようになっています。
最後尾車両となるオシ25 901は前面、側面に配された大きな窓が特徴です。金型や成形の技術を駆使して、歪みの無い平滑な窓ガラスを再現。他の車両と異なるスモーキーな色合いながら、車内もきれいに見通すことができます。
「ダイニングカー」のオシ25 901の内装です。広々とした食堂スペースは、厨房脇のこの通路を抜けて向かいます。
テーブルや椅子の形状、カーテンの模様にまでこだわっています。
個室スペースです。ソファやカーテンの形状を実感的に再現しています。
前面ガラスに設置された大きなワイパーは別付パーツとして付属。テールマークは交換式で「夢空間」が取付済。交換用として「北斗星」「北斗星トマムスキー」「夢空間わくら」が付属します。
オハフ25 901
「ラウンジカー」であるオハフ25 901は、製造を富士重工業、内装を松屋百貨店によってデザインされました。「知的遊空間」をインテリアデザインのテーマとし、列車ホテルの社交場をイメージしています。木目調のパネルや真ちゅう製パイプの装飾など、ヨーロッパのアール・ヌーヴォ―調にまとめられ、車内の2/3のスペースが「クリスタルラウンジ・スプレモ」という名称のラウンジフロアとされました。中央にはバーカウンターが備えられ、両側には14席のソファを配しています。車掌室を有するため緩急車としての機能も果たし、形式には緩急車を意味する「フ」が含まれています。
車内はホテルのロビーやラウンジをイメージした落ち着いた雰囲気となっており、設置されたピアノによる自動演奏が行われていました。
ピアノによる音楽が流れ、贅沢な寛ぎのひと時を演出した「クリスタルラウンジ・スプレモ」。
中央には弧を描くように配置されたバーカウンターが目を引き、14席のソファに車端部の電話用個室など、前年に来日して大きな話題を呼んだ<オリエントエクスプレス>を彷彿とさせる、豪華な内装を備えています。
製品ではその豪華絢爛な内装を、新たな機構・複数の部品分けで再現いたします。
大きな傘が特徴的な電気スタンドは独立して点灯。ランプ部分と支柱部分を別パーツ化する事により傘の部分だけが点灯する、より実感的な様子を実現しました。
バーカウンター上部には扇形を描く特徴的な間接照明が設置されています。製品ではこの扇形に光る間接照明の様子を彫り込み形状により表現できる専用の照明板が取付済です。
廊下部分の丸いステンドグラス風の側面ガラスは、印刷により再現いたします。
オロネ25 901
個室A寝台車オロネ25 901「デラックススリーパー」は製造を日本車輛製造、内装デザインを高島屋が手掛けました。車内にはツインルームが3室配置されており、“エクセレントスイート”と呼ばれる1室はリビングルーム(応接室)、ベッドルーム、サニタリールームからなる特別室です。残り2室は応接セットを併設したベッドルーム、サニタリールームからなる“スーペリアツイン”で、いずれも高級ホテル並みのサービス水準を有しています。
ー牽引機紹介ー
<夢空間>を率いる「EF81形電気機関車」
<夢空間>の牽引機としておすすめのEF81形電気機関車は各種塗装をラインナップ。側面の星マークが特徴的で、「北斗星」の牽引機の定番といえる「北斗星色」をはじめ、側面に「EF81」の文字が大きく描かれた「EF81 95 レインボー塗装機」も頻繁に先頭に立ちました。
ヘッドマークやパーツによるグレードアップを行えば、夢空間客車の入線準備完了です。
EF81 81 北斗星色も登場!
ー編成の組み合わせで様々な列車を再現ー
夢の拡がりを、模型でも
<夢空間>は「北斗星」との運用のほかにも、様々な臨時列車で活躍しました。6両程度の
短編成から、「夢空間北斗星」といった12両の長編成まで、多彩な編成バリエーションを楽しめるのも魅力です。また、全国各地の臨時列車で使用された<夢空間>は、EF81だけでなく、EF65 1000やDD51など様々な機関車との組み合わせも見られました。
1両1両をじっくりと楽しみながら、少しずつ買い揃えていくのもHOゲージならではの愉しみといえるでしょう。
I.24系寝台特急『北斗星』4両基本セット」と組み合わせて
電源車・B寝台車・個室車を連結し、臨時列車のイメージを凝縮した6両編成の再現です。
II.単品客車を追加して
6両~12両程度の様々な編成で運行されました。レイアウトや車両の好みに合わせて
徐々に増結し、より実感的な編成に仕立てていくことも可能です。
III.14系との組み合わせ
<夢空間>は、「北斗星」用24系客車ばかりでなく、時には14系座席客車など、
他形式の客車との組み合わせでも運行されました。
IV.更に拡がる展開
「北斗星」仕様の「マニ24 500」「オハネ25 0」「オハネフ25 200」の製品化が決定。
B寝台車中心の編成で運行された臨時列車や「夢空間北斗星」の編成イメージの再現にも、ぜひご期待ください。
マニ24 500 写真:RGG
オハネフ25 200
寝台特急「北斗星」
マニ24 500番台
1-571
¥11,550(税込)
寝台特急「北斗星」
オハネ25 0番台
1-572
¥9,570(税込)
寝台特急「北斗星」
オハネフ25 200番台
1-572
¥11,000(税込)
寝台特急「北斗星」
マニ24 500番台
・平成10年代のJR東日本尾久客車区(現:尾久車両センター)所属車をプロトタイプに製品化
・機関車連結側はナックルカプラー、客車連結側は密着式自動連結器を装備
・マニ50から改造され、荷物扉が半分埋められた特徴のある車体と屋根を再現。JRマークは印刷済
・ドーム状の飾り屋根は、車体から浮いた形状を再現
・バックサイン、テールライト点灯
・トレインマークは「北斗星」を工場取付済。交換用に「夢空間」「北斗星トマムスキー」「エルム」「臨時」を付属
・付属品・・・連結面用ダンパー、号車番号シール、交換用トレインマーク
車体から浮いた飾り屋根
マニ50由来のストレート車体
寝台特急「北斗星」
オハネ25 0番台
・平成10年代のJR東日本尾久客車区(現:尾久車両センター)所属車をプロトタイプに製品化
・洗面所窓と非常扉を閉塞し、非常扉上の雨樋撤去、客用扉が引戸に改造された外観を的確に再現
・車掌室側のホロは非装備と取付時の両方が選択可能
・付属品・・・連結面用ダンパー、号車番号シール、側面行先表示シール、交換用方向幕パーツ(無地)
寝台特急「北斗星」
オハネフ25
200番台
・平成10年代のJR東日本尾久客車区(現:尾久車両センター)所属車をプロトタイプに製品化
・洗面所窓と非常扉を閉塞し、非常扉上の雨樋撤去、客用扉が引戸に改造された外観を的確に再現
・オハネフ25車掌室上のアンテナが設置前の外観を再現。列車無線アンテナを付属し、
任意で設置後の外観も再現可能
・前面ホロ横の吊バネが撤去された外観を再現。車掌室側のホロは非装備と取付時の両方が選択可能
・トレインマーク、テールライト点灯(オハネフ25 200)
・トレインマークは「北斗星」を工場取付済。交換用に「夢空間」「北斗星トマムスキー」「エルム」「臨時」を付属
・付属品・・・連結面用ダンパー、交換用方向幕パーツ(無地)、号車番号シール、密自連カプラー(前面用)、側面行先表示シール、列車無線アンテナ、消灯スイッチ用ドライバー、前面ホロ、交換用トレインマーク
Tips💡
【ASSYパーツで<夢空間>編成に】
(HO)24系<夢空間>のASSYパーツとして発売の
「オロネ25 901 方向幕(4両分入)
(品番:1-581E4)¥600」は、
既発売品の24系北斗星客車や14系座席車にも
交換・取付が可能です。
<夢空間>編成の再現にぜひご活用ください。
ー編成をそろえたら、走らせようー
<夢空間>を楽しむレイアウトプラン
I.単線ながら複線に見えるプラン
交差線路90°を活用し、単線ながら一見複線にも見えるレイアウト。
交差線路によって省スペースながらロングランを実現。複線風の区間も単線区間も存在するため、全国各地の臨時列車でさまざまなシーンを走行した夢空間にぴったりです。
II.大径曲線線路でロングランプラン
夢空間の豪華編成はゆったりとした大径曲線線路で!
直線区間、カント付きカーブの区間も含まれるレイアウトでの運転がオススメです。
III.スライド線路を活用!
モジュールプラン
スライド線路をモジュールレイアウトで活用するプランの例です。
定尺ベニアから切り出したレイアウトボードを「(HO)スライド線路」を活用して連結する集合式レイアウト。
こちらも大径曲線線路を活用し、S字カーブや緩和曲線での実感的な走行を堪能できるプランです。
詳細は2023年度カタログ202ページをご覧ください。